なおじの独自視点|トキの第一印象は「天狗」

サワは教師になるのか?
第21話でなおじが気になったのは、トキの親友サワ(円井わん)の存在。
サワはトキと一緒にヘブンを見に船着き場へ行きましたよね。
ここで、なおじの妄想なんですが、サワって今後本当に教師になるんじゃないでしょうか。
そして、錦織の同僚になる展開があるかもしれない。
なぜそう思うかというと、サワは聡明な女性として描かれているから。
明治時代、女性が教師になるのは簡単ではありませんでした。
でも、松江のような地方都市では、女学校の教師として女性が活躍し始めていた時期でもあるんですよね。
もしサワが教師になれば、トキとヘブンをつなぐもう一つの架け橋になるかもしれませんね。
錦織とサワが同僚として、トキとヘブンの恋を応援する展開、あり得そうじゃないですか?
これは完全になおじの妄想ですが、そうなったら面白いなと思っています。
トキが感じた「天狗」の正体
さて、話を本筋に戻しましょう。
トキがヘブンを初めて見た時の第一印象は「天狗」でした。
背が高く、鼻が高い西洋人の姿が、日本の妖怪「天狗」に見えたのかもしれません。
これは、素直な感想ですよね。
当時の日本人にとって、外国人の容姿は驚きだったはずです。
元社会科教師として補足すると、明治時代の日本人は外国人を「異人さん」と呼び、畏怖と好奇心の入り混じった感情を抱いていました。
トキの「天狗」という感想は、まさにその象徴でしょう。
ただし、なおじはもう一歩踏み込んで考えてみました。
「天狗」って、日本の民話では「山の神」や「神の使い」として描かれることもあります。
もしかしたら、トキは無意識のうちに、ヘブンを「特別な存在(神の使い)」として感じ取っていたのかもしれませんね。
錦織はキューピッド役になるのか?
錦織を通してヘブンと親密に
まずは、錦織さんとトキがどんなつながりを持つのか気になります。
当然、錦織さんを通して、ヘブンとトキは親密になっていくでしょう。
錦織さんがキューピッド役を果たすのでは、とにらんでいます。
なぜなら、錦織さんは英語が堪能で、ヘブンの通訳を務めているから…。
言葉の壁を越えて、トキとヘブンをつなぐ存在になるはず。
第22話の予告から読み解く
第22話の予告によると、ヘブンは初めて訪れた日本に興味津々で、錦織の話も聞かず勝手に歩き出してしまうそう。
帰宅中のトキとサワは、ひょんなことからヘブンと話すことになるとか。
ここから、トキとヘブンの本格的な交流が始まるんでしょうね。
なおじの大胆予測ですが、錦織さんは意図的にトキとヘブンを引き合わせるんじゃないでしょうか。
なぜなら、錦織さんは東京でトキと出会った時、トキの真っ直ぐな性格に好感を持っていたはずだから。
その真っ直ぐさが、ヘブンにとって必要だと直感したのでは…。
視聴率と評判から見る「ばけばけ」の可能性
ちなみに、「ばけばけ」の視聴率は世帯平均15.1%(第19話まで)で、前作「あんぱん」より1.0ポイント低い状況だとか。
しかし、実力派俳優陣の演技や、悲しみを笑いで包み込む脚本が評判を呼んでいます。
「あざとさが感じられない」という好意的な意見も多いよう。
なおじが思うに、視聴率だけでドラマの価値は測れません。
むしろ、視聴者の心にどれだけ残るか、が重要ですよね。
「ばけばけ」は、じわじわと視聴者の心を掴んでいくタイプのドラマだと感じています。
すくなくとも、なおじはこの物語も好きです。
まとめ|第22話への期待が高まる!
「ばけばけ」第21話は、4年の時間が経過し、物語が大きく動き出す重要な回でした。
ヘブンの初来日シーン、猫背の演出、錦織との再会と、見どころ満載でしたね。
トミー・バストウさんの役作りへのこだわりが感じられる猫背演出は、今後も注目です。
第22話では、トキとヘブンがついに直接会話をするようです。
興味津々で松江を歩き回るヘブンと、それを追いかける錦織の姿が目に浮かびます。
トキの第一印象「天狗」から、どのように二人の関係が発展していくのか、楽しみですね!
Q&A|第21話でよくある疑問を解決
Q1:ヘブンの猫背は演出なんですか?
はい、意図的な演出です。
トミー・バストウさんが役作りのために約1年かけて研究し、モデルのラフカディオ・ハーンの姿勢を再現しています。
左目を失明していたハーンの独特な視線と姿勢を表現するためだそうです。
細部までこだわる役者魂、素晴らしいですよね。
Q2:錦織はいつ松江に戻ってきたの?
詳細な時期は明示されていませんが、トキと銀二郎が別れてから4年の間に教員免許を取得し、松江に戻ってきたようです。
史実では、モデルの西田千太郎は優秀な教師でした。
錦織さんも相当努力したんでしょうね。
Q3:トキとヘブンはいつ結婚するんですか?
具体的な時期はまだ明かされていません。
しかし、第22話以降、トキとヘブンの交流が本格化するようです。
錦織がキューピッド役となって、二人を引き合わせる展開があるのか?
なおじの予測では、結婚まではまだ時間がかかりそうです。
なぜなら、トキとヘブンは言葉も文化も違う二人ですから、お互いを理解するまでには時間が必要でしょう。
でも、その過程こそがドラマの醍醐味ですよね。
天狗来て しじみの籠が 揺れており
手を振って こっちも振った 画面越し
明日も朝8時からお見逃しなく!


【関連ブログ】
ばけばけ第19話ネタバレ感想|東京ランデブーと「怪談は古い」の衝撃
ばけばけ 第18話 ネタバレ 感想~銀次郎プロポーズでトキ困惑!?
ばけばけ 第17話 ネタバレ 感想~吉沢亮登場で東京に希望の光!?
ばけばけ 第16話 ネタバレ 感想~銀二郎、理不尽な運命に押し潰される!?
ばけばけ第15話ネタバレ感想~三之丞の暴露と傳の最期にトキ号泣
【ばけばけ第14話ネタバレ感想】タエの覚悟に全国が涙~傳の容態と三之丞の葛藤