MENU

ブギウギ靴磨き少年達彦の親:親友タイ子(藤間爽子)の変貌

戦後の日本の世相を反映させる言葉と言えば、「パンパン」「戦争孤児の靴磨き」、そして「戦争未亡人」
ブギウギは、今まさに「ラクチョウのオミネ」「靴磨きの少年達彦」、その母である戦争未亡人となったスズ子の幼なじみ「変貌したタイ子」を扱っている。

スズ子と幼い時を一緒に過ごしたタイ子。東京で幸せに暮らしていると思っていたが、スズ子の目の前に現れたタイ子は、夫を失い、病魔に冒され、貧乏にあえぐ惨めな姿だった。

久しぶりに再会したスズ子に、切りつけるような鋭い視線を投げかけたタイ子。「いったいタイ子に何があった?」とファンから続々と驚きの声が上がる。
劇中のタイ子を案じるとともに、タイ子を演じる藤間爽子の演技力に魅了された。

そこで、このブログでは「激変したタイ子に何があったのか」を探るとともに、「役者・藤間爽子とは何者か」について追究する。

目次

ブギウギの中のタイ子

タイ子は、ブギウギの中で大阪・福島の芸者の娘。
鈴子(スズ子、趣里さん)とは同じ小学校。転校してきた鈴子に最初に話しかけ、それ以来、一番の仲良しになった幼なじみ。

タイ子は、女学校を卒業した後、母親と同じように芸者の道に進み、鈴子とは違う人生を歩むことになった。
だが、スズ子のお母ちゃんの葬儀の時には、身重の体を押して参列してくれるなど、大人になってからも友情は続いていた。

お母ちゃんの葬儀のとき、お腹にいたのが、のちの靴磨きの少年達彦。
タイ子は、その後上京し夫が招集されるまで東京で暮らしていたようだ。

このタイ子という人物は、笠置の自伝などには登場しない。
つまり、ブギウギ・オリジナル設定の人物と考えてよい。

タイ子の役柄

では脚本家は、なぜタイ子や達彦(靴磨きの少年「蒼昴」)をブギウギに登場させたのだろうか。

ラクチョウのオミネのモデルと思われる人物として、笠置の自伝や関係書籍に「ラクチョウのお米(よね)」が登場する。
同時に、日劇周辺に多くいた靴磨きの少年の話が出てくる。

ここから、ブギウギの脚本家が少年・達彦とその母タイ子の話を創造したのだろう。

1 2 3 4

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次