MENU

あんぱん第120話|ついにアンパンマン誕生!東海林さんが遺した「愛」の川柳

おはようございます、なおじです。

今朝も朝ドラでウルウルきてしまいました。

「あんぱん」第120話、いやぁ〜これはもう…涙腺決壊ですよ。

東海林編集長の最期と、ついに誕生したアンパンマンに完全にやられました。

本来なら冷静に分析すべきなのに、画面見ながらハンカチ必須。

これじゃあ、まるで教え子の卒業式で泣いちゃう先生みたいじゃないですか(苦笑)。

今回の心震える瞬間はこちら:

  • 💔 琴子からの速達「東海林さん亡くなりました」
  • 病院抜け出し最後の想いを届けに
  • 🌅 嵩が朝まで一気に創作「できた!」
  • 🥐 「顔がアンパン」のヒーロー完成
  • 📺 あさイチで北村匠海の撮影秘話
Amazon ふるさと納税
目次

東海林さん、最後の「会いに来た」が胸を打つ

東海林

命削り 愛を届ける 速達便

「4月20日、東海林明さんが亡くなられました」

琴子さんからの手紙を読んだ瞬間、ああ、やっぱりという気持ちと、それでも信じたくない気持ちが交錯しました。

病院を抜け出してまで上京した東海林さん。

あの時の「確かめたいことがある」という言葉の重み、今なら分かります。

太ったヒーローじゃない、心の奥で求めていた「本当の正義」を嵩の中に見つけに来たんですよね。

「逆転しない正義」の本当の意味

元教師の目から見ると、東海林編集長が伝えたかった「逆転しない正義」って、勝ち負けの話じゃなかったんですね。

最後まで寄り添う、諦めない愛のこと。

力でねじ伏せるんじゃなくて、お腹を空かせた人に自分の顔(パン)をあげちゃう。

こんなヒーロー、確かに見たことない!

まさに:

拳より 差し出す手が アンパンマン

あんぱんまんは、東海林編集長だった!

その夜の奇跡|嵩の創作魂に火がついた

手紙読み 朝まで描く 愛の形

あの場面、演出が本当に素晴らしかった!

のぶに「先に寝て」って言ってから、時間が一足飛び。
即、カーテンを開ける朝の光の中—

「顔がアンパン、こんなヒーロー初めて見た」

この時の嵩の不安げな「だめかな?」に対する、
のぶの「そんなことない。うち、こんなヒーローずっと待ちよった気がする」

もうこのセリフで完全に涙腺崩壊でした。

瞬間嵩の心境のぶの支え視聴者の気持ち
創作開始使命感に燃えるそっと見守る期待感
徹夜作業集中と不安信じて待つハラハラ
完成の瞬間自信のなさ絶対的肯定感動の嵐

ヒーローも 家では靴下 穴だらけ

飾らないヒーロー誕生!

9/12あさイチ|北村匠海の本音トーク炸裂

今日のあさイチも見逃せませんでした!

北村匠海さん(27歳)と大森元貴さんのプレミアムトーク、これが本編以上に面白かったかも。

大森さんの「アドリブ大魔神」ぶりと、それを完璧にキャッチする北村さんの「名捕手」ぶり

こういう裏話聞くと、ドラマの見方が変わりますよね。

撮影現場での戦争シーンへの取り組みも語られていましたが、北村さんの真摯な姿勢が印象的でした。

アドリブも すかさずキャッチ うまい奴

SNSでも大反響|初回につながった感動

スポニチの報道によると、SNS上は:

  • 「ついにアンパンマン爆誕」
  • 「初回につながった」
  • 「涙が止まらない」

という声で溢れたそうです。

そりゃあそうですよ。

3月31日の第1回で見たあのアンパンマンの絵に、ついに辿り着いたんですから。

初回の 顔がまたね ニヤリ見る

見逃し配信情報|涙の再視聴はこちらで

NHKオンデマンドNHKプラスで見逃し配信中です。
今朝の「あんぱん」もハンカチ必須ですから、準備万端でどうぞ!

私なんて、もう3回も見返しちゃいました。毎回違うところで泣けるんですよね、これが

(なおじは朝の本放送を見た後、NHKプラスで最低2回はみるんです。『あんぱん』愛してます。)

まとめ|東海林さんありがとう、新しい正義を教えてくれて

あんぱん01

今回の第120話は、間違いなく**「愛」の回**でした。

東海林編集長が命を削って届けてくれたもの:

💝 新しいヒーロー像への道筋
💝 「逆転しない正義」という愛の形
💝 最後まで諦めない情熱
💝 若い世代への希望という贈り物

顔がアンパンのヒーロー

最初はだれもが「えっ?」って思うったでしょうね。

でも、のぶが言った通り**「ずっと待ちよった」**ヒーローだったのかも。

力で解決するんじゃなくて、優しさで包み込む。

困った人に自分を分けてあげる。

こんな時代だからこそ、あらためて、こういうヒーローが必要なんですよね。

「愛こそが 力抜いても 勝つんだな

残り10話、あと2週間の物語がどんなふうに紡がれるのか、今からドキドキです。

9月26日の最終回まで、アンパンマンと一緒に「逆転しない正義」を胸に、放送を大切に見守っていきます。

東海林さん、ありがとうございました。

あなたが遺してくれた「愛」は、残り10話の中でも、そして最終回を迎えた後も、きっと永遠に語り継がれますよ。

あと少し 揺れる愛 笑みに影

編集長 虹の橋で 声かける

あんぱん120

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次