
実は、第5話のロケ地特定は想像以上に困難でした。
こんにちは、なおじです。
8月5日に放送された『誘拐の日』第5話、皆さん見ました?
水原別荘での緊迫した展開に、思わず手に汗握っちゃった人も多いんじゃないでしょうか。
でも、ドラマを見終わった後「あの別荘、一体どこで撮影したんだろう?」って気になりませんでしたか?
私も全く同じことを思って、ちょっと調べてみることにしたんです。
ところが…これが予想以上に難しい調査になってしまいました。
一体なぜこんなに難しいのか?
そして、調べてわかったことと、まだ謎のままのことって何なのか?
今回は聖地巡礼ファンの皆さんと一緒に、第5話のロケ地の真実に迫ってみたいと思います。
きっと意外な発見があるはずですよ。
この記事を読むと分かること
・📍 『誘拐の日』第5話で確実に特定できた2つのロケ地の詳細情報
・🚗 聖地巡礼のための詳細なアクセス方法(電車・車・バス)
・💰 聖地巡礼にかかる具体的な予算とお得情報
・📸 インスタ映えする撮影スポットと効率的な回り方
・🎭 第5話で話題になったシーンの視聴者の生の反応
・🤔 水原別荘の謎と制作陣の意図に関する独自考察
・⚠️ 聖地巡礼時に守るべきマナーと注意点
・🔮 今後登場しそうな新ロケ地の予想情報
1. ⚡【ネタバレ注意】第5話の衝撃展開を時系列で振り返り
まず第5話のロケ地を語る前に、物語の展開を整理しておきましょう。
撮影場所の意味が、よりよく理解できるはずです。
1-1. 🔥水原別荘での緊迫の攻防戦
第5話の冒頭、七瀬凛(永尾柚乃)は水原由紀子(内田有紀)の別荘から必死に逃走を試みます。でも、ケビン福住(鈴木浩介)に捕まってしまうんです。
この時の凛の表情、本当に切なかったですよね。
視聴者からも「凛ちゃん頑張って!」なんて声が続出。でも現実は甘くない…
水原別荘は医学博士の研究施設として描かれていました。
都心から離れた静寂な場所という設定で、隠れ家のような雰囲気。
実はこの別荘、重要な発見があったんです!
登場人物 | 状況 | 視聴者の反応 |
---|---|---|
七瀬凛 | 別荘から逃走失敗 | 「頑張って!」の声多数 |
ケビン福住 | 凛を再び捕獲 | 「許せない」のコメント |
水原由紀子 | 別荘で指示 | 「何を企んでる?」の憶測 |
1-2. 💥政宗と凛の運命が再び交差した瞬間
新庄政宗(斎藤工)も須之内刑事(江口洋介)に逮捕される寸前、鮫洲(栄信・えいしん)に連れ戻されます。
そして凛との再会を果たすんです。
政宗が凛に「大丈夫か?」と声をかけるシーン。
これにはネット上でも賛否両論でした。
視聴者の複雑な感情
- 「この2人の関係に安心してしまう…それが怖い」
- 「犯人なのに応援したくなる」
- 「現実なら絶対ダメなのに、なぜか心配になる」
教師時代、生徒たちにも「現実とドラマは違うよ」と言っていた私ですが、このシーンは確かに複雑な気持ちになりました。
でも、ドラマだから『あり!』
1-3. 🌙記憶を取り戻した凛の重要な証言
別荘内で非常用電話回線を探すうちに、凛が事件当日の記憶を取り戻します。
この展開が第6話への重要な布石になっているんです。
記憶を取り戻すシーンの演技、永尾柚乃さん本当に上手でした。
表情だけで記憶が蘇る瞬間を表現するなんて、プロの技ですよね。
さて、ここで気になるのが撮影場所です。
水原別荘のあの重厚な雰囲気、実は重要な発見があったんです!
2. 🔍第5話で判明したロケ地の真実とは
実は、最初の調査では見落としていましたが、ネット上に重要な情報が存在していました。
第5話関連で確実に特定できた撮影場所が複数判明したんです!
2-1. ✅確実に特定できた撮影場所はココだった!

ホテルスプリングス幕張
同ホテルの公式サイトで「第4話、第5話で当ホテルが使用されました。
撮影場所:新館3階エメラルド」と明記されています。
【確定情報】
✅ ホテルスプリングス幕張
📍 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-3
🎬 撮影場所:新館3階エメラルド
📺 使用話数:第4話・第5話
2-2. 🏖️水原別荘の正体が判明!モントレーハウス ポイントピノス

これが今回の最大の発見です!
水原由紀子の研究施設として使用されたロケ地が特定できました。
- 正式名称:モントレーハウス ポイントピノス
- 住所:千葉県館山市波左間1000番2
- 特徴:プライベートビーチがある水原由紀子の研究施設として登場
- 建物:自然豊かな土地に建てられたヴィラスタイルの貸別荘
- 景観:太平洋を眼下に望む絶景のロケーション、晴れた日には富士山も眺望可能
ただし注意点があります。
この情報は第4話での使用として記載されており、第5話での使用については明確な記述がありません。
継続的に使用されている可能性もありますが、確証はない状況です。
その他の関連ロケ地

水原とケビンが話をした場所として「東京都多摩市鶴牧3丁目5番 LINK FOREST」も使用されています。
2-3. 🏕️望海風斗が語ったキャンプ場ロケの舞台裏
望海風斗(藤澤香里役)が自身のInstagramで興味深い投稿をしていました。
「キャンプ場でのロケは天気にも恵まれ撮影しながらリフレッシュもできて幸せな時間でした」
日下莉帆(新庄芽生役)との共演シーンがあったそうです。
でも、第5話を見返してもキャンプ場のシーンが見当たらない…
考えられる理由
- 第6話以降で使用される予定
- カットされたシーンだった
- 回想シーンで短時間だけ使用
キャンプ場の特定は、現時点では不可能でした。
関東近郊のどこかとは思うんですが…
ところで、確定した誘拐の日第5話ロケ地への行き方、気になりませんか?
実際に聖地巡礼してみたい人も多いはず。