MENU

浮浪児 道男の役者【和田庵】とはどんな人:戦後日本の社会問題

戦後日本の復興期に、【虎に翼】の主人公・寅子は裁判官デビューを果たしましたね。
でも実際は、家庭裁判所立ち上げのための、様々な実務をこなす事務官としての仕事がメインです。

忙しい日々を過ごす寅子ですが、そんななか寅子は、旧知の男装の『よね』と、『轟』に再会します。
『よね』と『轟』は、二人で法律事務所を立ち上げ、浮浪児達の面倒も見ていました。

二人が面倒をみている浮浪児のリーダー格が、目つきの鋭い『道男』でした。
この浮浪児『道男』を演じるのは、【和田庵】さん。

すべてのモノに反発し、今にもかみつきそうな雰囲気を醸し出す役者、【和田庵】とは、何者なのでしょうか。

目次

6月20日・追記『道男はやっぱり良い子だ』

遂に、はるさんが心臓の病気で亡くなりました。
史実では脳溢血。
時期は、お父さんと同じ1947年【昭和22年)。
しかもお父さんより前に亡くなっています。

はるさんの死を目前にして、道男が猪爪家に帰ってきます。

はるさんのたった一つの心残りは、道男でした。
はるの最後の願いをかなえるため、寅子道男を探します。

そして、はる道男を抱きしめます。
「これで、いい…。」
そういってはるは、亡くなっていきました。

やっぱり道男は、良い子なんだろうと思います。
この後、きっと猪爪家の人々に恩返しをしていくことでしょう。

和田庵とは、何者?

道男【和田庵】の存在感、半端ない。」

登場した瞬間、「この人、ダレ!」
目つきの鋭さ、
社会への反発心

それでいて、悲しげな雰囲気…。
「この人は、良い役者に成長しそう。」と感じました。

【虎に翼】の役どころで、道男戦争孤児です。
スリ、置き引きなどをして生活していますが、幼い浮浪児仲間を守ろうとする気概に満ちたところも見られます。

口が悪く、食事中に大あくびをしたり、立て膝をしたまま食べたりする野生児なのですが、
箸の持ち方は、とてもきれい。

おそらく、幼少期はしっかりした両親の元で、きちっとしつけをされて育ったのでしょう。
和田庵さんは、そんな戦争孤児道男を演じていました。

和田庵のプロフィール

和田庵(わだいおり)さんの出身地は東京都
年齢は、2024年現在18歳
生年月日は、2005年8月22日です。
芸能界デビューは意外と早く、8歳

デビュー作は映画で『ミックス』でした。
テレビ出演は「隣の家族は青く見える」など、多数に出演しています。

そして、なんと13歳から15歳の中学生の1年半に及ぶ期間、語学習得のためカナダへ留学していたのだそうです。
そこで、人間力も高まったと言います。

出身高校は、非公表のようです。
所属事務所は、レブロエンタテイメント

家族構成は、ご両親と、お兄さんの4人家族。
ちなみにお兄さんも、カナダに留学経験があり、兄弟ともに英語がペラペラ。
かっこいいですね。

特技がスケートボード。そして、ロッククライミング。
道男のするどい雰囲気は、和田庵さんの筋肉質の肉体美からも生まれているのですね。

今回の【虎に翼】が、NHKデビューだそうです。

和田庵・前髪を垂らすと、シティーボーイ
この当時身長 142㎝ ということは中学1年生?
https://www.lespros.co.jp/wlsprsp/wp-content/uploads/2018/12/69e522541414dffefebffbdb12bd3f4b.jpg

新人賞受賞歴:すごいんです!

尾野真千子さん主演の『茜色に焼かれる』で、中学校3年生の息子・純平役を和田庵が演じました。

この演技が認められ、和田庵は『3つの新人賞』を獲得しています。
この映画の公開は、2021年でした。

つまり、和田庵がカナダから帰って間もない15歳の時のことだと思われます。

主な出演作品

映画「ミックス。」(2017年)で俳優デビュー。

連続ドラマ「隣の家族は青く見える」(フジテレビ系、2018年)に出演。

 「舟を編む」(2013年)。
「茜色に焼かれる」(2021年)。
・主演の尾野真千子さんの息子役
 :同作での演技で「第95回キネマ旬報ベスト・テン」で新人男優賞。
 :「第76回毎日映画コンクール」でスポニチグランプリ新人賞。
 :「第35回高崎映画祭」で最優秀新人俳優賞を受賞。

「虎に翼」でNHKデビュー。

【虎に翼】で、浮浪児・道男役

【虎に翼】の世界は、戦後の混乱まっただ中の昭和24(1949)年1月となり、なんとか『家庭裁判所』の発足にこぎつけました。

寅子も活躍を認められ、寅子に運命の瞬間が訪れます。
最高裁長官の星朋彦(平田満さん)から、直々に辞令を受け、東京家庭裁判所判事補を兼務することになったのです。

寅子は、念願の「裁判官」の第一歩を踏み出します。

そんな中、虎子は、旧知の「よね」と「轟」に再会します。
二人は、小さな法律事務所を立ち上げ、同時に道男たち、浮浪児の面倒も見ていました。

道男は、浮浪児の中の年長者で親分格。
生きるために、スリ・万引き・置き引きなどの犯罪にも手を染めていました。
この当時、待ちに溢れる浮浪児は、社会問題になっていたのでした。

そのために、道男も家庭裁判所に連れてこられることになりました。
年少の浮浪児達が次々と行き先が決まる中、年長の道男の面倒を見てくれる協力者が見つかりません。

寅子は、道男を自宅に連れ帰ることにしました。

しかし、寅子の家族は、道男に良い印象を抱きません。
そりゃ、そうでしょう。

ですが、ただ一人お母さん「はる」さんだけは、

好きなだけ、ここにいていいよ。

道男に声をかけます。

さすが、「はる」さん。
(残念なことに、史実ではすでに亡くなっています。)

そんな「はる」さんを試すかのように、道男は食事中に大あくびをしたり、
立て膝をしたり、茶碗をつまむようにもったりして「はる」さんを挑発します。

はるさんが、

食事中に、大きな口を開けるもんではありません。

と、道男をたしなめると、
道男は、

うっせえな、食事くらい自由にさせてくれよ。

と、またまた「はる」さんを挑発。
でも、顔つきはぐっと穏やかです。

粗雑な態度なのに、妙に箸の持ち方がきれいなのも意図した演技なのでしょう。
もともとは、育ちの良い子なのでしょう。

和田庵さんの【虎に翼】の世界観の解釈が生み出した『道男』像なのだと思うのです。
よい役者ですねえ、和田庵。
今後も注目したい一人です。

史実の三淵嘉子さんも、家庭裁判所勤務の時に、子ども達の面倒を大変によく見ていた裁判官として有名です。
そのあたりの史実を取り入れたのでしょうね。

花江ちゃんも頼安さんも大好き、泉屋のクッキー
¥3,469 (2024/06/20 11:55時点 | Amazon調べ)
和田庵

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次