こんにちは、なおじです。
いよいよ、「ばけばけ」が始まりましたね。
朝ドラ「ばけばけ」第1話を見終えて「なおじの感想」を率直に言うと、「これは様子見が必要だな」というのが本音。


博多華丸・大吉も指摘した気になる点
「あさイチ」の朝ドラ受けで博多大吉さんと華丸さんがおっしゃっていた通り、字幕の小ささは確かに気になるポイントでした 。
朝の慌ただしい時間に朝ドラを楽しむ視聴者にとって、これは地味に痛い問題。
60代の目には少々厳しく、「もう少し配慮があれば…」と感じたのも事実。
まさに「字は体を表す」ならぬ、「字幕は配慮を表す」ですね。
脚本家ふじきみつ彦への期待と不安
今作の脚本を手がけるのはふじきみつ彦さん 。
橋田賞を受賞した「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」や映画「子供はわかってあげない」で知られる実力派。
興味深いのは、ふじきさんが「何も起きない物語を書いています」と明言していること。
これは朝ドラとしては珍しいアプローチですが、果たして視聴者の心を掴めるでしょうか?
脚本家情報 | 詳細 |
---|---|
名前 | ふじきみつ彦 |
代表作 | 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし(橋田賞受賞) |
映画作品 | 子供はわかってあげない |
特徴 | 日常の何気ない瞬間を描く |
第1話で感じた3つの懸念
📺 福地美晴ちゃんの演技力
幼少期のトキを演じる福地美晴ちゃんですが、第1話ではまだ印象が薄かった印象 。
子役の演技力は朝ドラの成否を左右するだけに、今後の成長に期待したいところ。
🎵 ハンバート ハンバートの楽曲
主題歌「笑ったり転んだり」は確かに今までとは違う雰囲気 。
鼻歌のような軽やかさが特徴的ですが、朝ドラの王道からは少し外れるように感じました。
📖 「おむすび」の二の舞いにならないか
前々作「おむすび」のような展開にならないかが心配です。
ふじきさんの「何も起きない物語」というコンセプトは斬新ですが、視聴者が求める朝ドラらしい盛り上がりとのバランスが気になるところ。
ラフカディオ・ハーンという題材への期待
教員時代に何度も教材として扱ったラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の世界。
「耳なし芳一」や「雪女」など、日本の心を世界に伝えた彼の物語は、確実にドラマ化の価値があるはず。
ハーンと妻セツの夫婦愛、異文化交流の美しさ、明治時代の激動など、素材は申し分ない。
これらが「化けて」素晴らしい作品になることを祈っています。
視聴継続の判断基準
第1話のストーリーを振り返ると、確かに劇的な展開は少なかった印象です。
教師に父親を馬鹿にされたことを話すと、祖父が憤慨。
父は刀を持って塾に向かうという緊張感ある場面がありましたが、結局大きな騒動には発展せず静かに収束。
まさに「何も起きない物語」の典型的な始まり…。
朝ドラは「最初の1週間」で世界観が決まることが多いもの 。
第1話だけでは判断できないというのが正直なところです。
ただし、以下の点で今後を見極めたいと思います:
✅ ふじき脚本の真価:「何も起きない物語」がどう化けるか
✅ 子役の成長:福地美晴ちゃんの演技向上
✅ ハーン要素の登場:怪談世界がいつ本格化するか
✅ 視聴者の反応:SNSでの評価の推移
前々作「おむすび」のような展開にならないことを願いつつ、ラフカディオ・ハーンという素晴らしい題材を信じて、しばらくは様子見で視聴を続けようと思います。
第一話 様子見モードで お化け待ち
朝ドラ「ばけばけ」主要キャスト一覧表
松野家
配役名 | 役者名 | 説明 |
---|---|---|
松野トキ | 高石あかり | ヒロイン・怪談好きの娘 |
レフカダ・ヘブン | トミー・バストウ | トキの夫・外国人英語教師 |
松野司之介 | 岡部たかし | トキの父・元松江藩士 |
松野フミ | 池脇千鶴 | トキの母 |
松野勘右衛門 | 小日向文世 | トキの祖父 |
トキ(幼少期) | 福地美晴 | – |
主要人物
配役名 | 役者名 | 説明 |
---|---|---|
錦織友一 | 吉沢亮 | 英語教師・ヘブンをサポート |
なみ | さとうほなみ | 遊女 |
山根銀二郎 | 寛一郎 | トキのお見合い相手 |
野津サワ | 円井わん | トキの幼なじみ |
サワ(幼少期) | 小山愛珠 | – |
松江の人々
配役名 | 役者名 | 説明 |
---|---|---|
江藤 | 佐野史郎 | 島根県知事 |
江藤リヨ | 北香那 | 江藤の娘 |
花田平太 | 生瀬勝久 | 花田旅館の主人 |
花田ツル | 池谷のぶえ | 花田旅館の女将 |
山橋才路 | 柄本時生 | 山橋薬舗の店主 |
中村守道 | 酒井大成 | 元武家・トキのお見合い相手 |
上野タツ | 朝加真由美 | 勘右衛門の話し相手 |
その他の出演者
配役名 | 役者名 | 説明 |
---|---|---|
-? | 北川景子 | 親戚役 |
-? | 堤真一 | 親戚役 |
蛇と蛙 | 阿佐ヶ谷姉妹 | トキとヘブンを見守る存在 |
朝ドラ「ばけばけ」は豪華キャスト陣32人で構成されており、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の妻・小泉セツをモデルにした物語です。
蛇とカエルは阿佐ヶ谷姉妹だったんですね。

