MENU

なおじの「あんぱん」第124話感想:怪物アンパンマンと親父の妖精が織りなす人生ドラマ

こんにちは、なおじです🌸

今朝の「あんぱん」第124話、観ましたか?

もう朝から感情のジェットコースター状態でしたよ😅

目次

ヤムさんとのぶの絶妙な掛け合い、でも…

相変わらずのヤムさん(阿部サダヲ)のぶちゃん(今田美桜)の掛け合い、本当に面白かったですね!

あの二人のやり取りって、まるで頑固な親父と優しい娘みたいで、見ていてほっこりします。

でもね、元教師の私としては「あれ?」って思ったんです。

のぶちゃんがあんなに頭を下げてあんぱんを焼いてほしいって頼んだのに、ヤムさんが断っちゃった。

「このままじゃ、このくだりの意味なくなる?!」って一瞬思いました。

ヤムさんがただの悪者になっちゃうのかな?
と心配になったんです。

でも待てよ…🤔
これは中園ミホさんの脚本ですから、絶対に何かひねりがあるはず!
やなせたかしさんとあれだけ深い縁で結ばれた中園さんが、そんな単純な展開で終わるわけがありません。

私の予想

  • ヤムさんの「断る」は愛情の裏返し
  • 本当の職人魂を見せるための布石
  • 最後に心を動かす何かが起こる

家族愛とチラシ配り作戦の温かさ

蘭子ちゃん(河合優実)から「このままじゃ大コケする」って聞いた羽多子さん(江口のりこ)とメイコちゃん(原菜乃華)がチラシ配りに出かけるシーン、もう涙腺緩みっぱなしでした😭

アンパンマンがもっと多くの人に愛されると信じてます。本気です。

この気持ち、分かりすぎます!

教師時代、学芸会で子どもたちが一生懸命練習した劇を、たくさんの人に見てもらいたくて、私もよくチラシ配りしましたもん。

家族みんなが一丸となって応援する姿、これこそ「家族愛」の真骨頂ですよね。

血のつながりなんて関係ない、心でつながった本当の家族だと思います。

かずあきの登場と絵本の秘密

かずあきが見に来たのも嬉しかったですね!

もしかして絵本に挟まっていたのはチケット?

この発想、なかなか粋じゃないですか😊

「背が大きいからどこに座るのかな」(あさイチ・華丸)

このコメント、微笑ましいですね〜。

のぶちゃんがあそこで見てるのも気になるところ、と大吉さん。

今日の「朝ドラ受け」も相変わらずの面白さ。

あさイチで判明!中園さんとやなせさんの運命的な関係

今日のあさイチ、すごすぎました!

中園ミホさんとやなせたかしさんのかかわりの深さを知って、もう鳥肌立ちっぱなし。

10歳で父を亡くした中園さんが、やなせさんの詩集に救われたエピソード。

そして小学生時代の文通。

これはもう運命としか言いようがありません!

あんぱんを中園さんが書いたのは必然だったなあ。

これほど深い縁で結ばれていたとは…。

だからこそ、あの草吉の断りにも深い意味があるはず!
(中園さん、何とかしてくれー。ヤムおんちゃんを悪者にするなー。)

元教師なおじの独自考察

客入りの悪さに頭を抱えるたくや(大森元貴)の姿、見ていて胸が痛みました。

でも嵩(北村匠海)「まだあきらめていない」という言葉、これが物語の鍵だと思うんです。

そして、のぶちゃんが受付に様子を見に行くと、小さな子どもたちが現れて… この展開、もう教師の勘がビビッと働いちゃいました⚡

そして結果は!

  • 子どもたちがミュージカルの真の価値を見出す
  • ヤムさんも最終的には心を動かされる
  • 読み聞かせの効果が最大限に発揮される

「断りも 愛と知りけり 六十路親父」

ヤムさんの真意、きっと明日分かりますよね。

残り7話、一話も見逃せません!

皆さんはどう感じましたか? コメントお待ちしています🌸

なおじのひとり言
教師を40年やってきて学んだこと。一番厳しい先生ほど、実は一番愛情深いんです。
(教え子たち、厳しいこと言ったりやったりしてきて、ゴメン)

でもヤムさんの「断る」も、きっとそういう愛情の表れだと信じています😊

やむさん

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次